2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 木下ふみこ 都議会活動 ふみこむ通信vol.4 2020/4 新型コロナウイルス感染症対策緊急特別号 コロナかも?!健康状態に関する相談窓口 お金に困った!!個人向け、事業主向けの都の支援窓口のご紹介など緊急事態宣言下の生活に役立つ情報をまとめました。(PDF) ↓ PDFはこちら […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 木下ふみこ お知らせ ふみこむ通信vol.3 2020/2 厚生部会長就任。都庁で最も大きな予算で都民の皆様の暮らしと命を守ります。 ふみコラム:議員になって初めてわかった!政策(行政への訴え)を実現するには?(PDF)
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 木下ふみこ 新型コロナ感染症 でっかいスイカ🍉 まいにち子ども食堂を訪問 5/28 外出自粛が解けたので、「まいにち子ども食堂 高島平」 さんへ。 こちらでは、毎日 朝昼晩と子どもたちに 無料で食事を提供しています。 普段は小学生中心に20名程が集まっているかけがえの無い場所です。 #緊急事態 […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 木下ふみこ 都議会活動 ふみこむ通信vol.2 2019/3 聖火ルート、大山再開発、三田線の8両編成化など、都政と深く関わる板橋の話題を中心にお届けしています。(PDF) ↓ こちらからPDFがダウンロードできます A_ふみこむ通信_vl2(PDF)
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 木下ふみこ 都議会活動 予算特別委員会登壇!〜新型コロナ感染症対策を問う【公式ブログ更新🆙】 3/13 予算特別委員会での質疑をブログにまとめました。 第一弾は、新型コロナ感染症対策関連です。 3/13 予算特別委員会質疑①〜コロナの危機を皆で乗り切る中で、社会を前に進める糧にすべき〜 ↓ ↓ 以下リンクをクリッ […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 木下ふみこ 3/9 予算特別委員会開会&6度目のコロナ対策要望書を知事に提出 3/9の 予算特別委員会は13時〜23時の長丁場でした。 #都民ファーストの会 の代表質疑では、休校に伴う働く親の支援、子どもの居場所確保、経済&雇用対策、イベント中止に伴う都有施設利用料の返還、ICTを活用した教育の推 […]
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 木下ふみこ 小池都知事に緊急要望書提出!& 厚生委員会で新型コロナ感染症対策関連予算を議決!【公式ブログ更新🆙】 週末に伺ったご意見・ご要望から、まずは緊急性の高いものを中心にまとめ、都知事に提出いたしました。 個人的に直接ご意見を伺ったのは3月2日までで44名。 都民ファーストの会のアンケートフォームからご意見頂いたのは、3月1日 […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 木下ふみこ 都議会活動 新型コロナウイルス感染症 についてのご意見・ご要望を届けてください この週末は、都議会議員として個別にご意見ご要望をお聞きしているところですが、より広くご意見を伺うフォームが整いましたのでご案内させて頂きます。 小さな困りごとや不安でも結構ですので、お声をお寄せください。 いただきました […]
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 木下ふみこ 都議会活動 新型コロナウイルス感染症対応 補正予算最新情報【公式ブログ更新🆙】 【公式ブログ更新🆙】 新型コロナウイルス感染症対応 補正予算最新情報。総額401億円。 「相談・検査体制の強化」「感染防護具の備蓄増加」「患者受け入れや移送体制の確保」「ワクチン開発推進」など感染拡大を防ぐための施策から […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 木下ふみこ 女性と子どもが生きやすい社会づくり このままの政策では、日本のGDPは25%に縮小してしまう! 日経Xwoman 創刊にむけて、IMFラガルド氏の警鐘です。 女性の活躍が今後の日本にとって不可欠と述べ、それを進める打開策として、以下を提示。 皆にとって望ましい社会が経済力(GDP)にも繋がります。 一刻も早く、皆で […]