2018年12月12日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 木下ふみこ まちづくり 二度目の一般質問、大収穫! 12月12日は、議員となって2度目の一般質問でした。 女性と子ども、環境、都民参加、まちづくりの4つのテーマで12問を問いました。 議員になりたての昨年秋に比べたら、格段に質問作りと交渉力はスキルアップできていると自己評 […]
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 木下ふみこ 都民ファーストの会 政党パーティにも新風を。 11/13(火)は「都民ファーストの会、ともに進める東京大改革」を開催し、1500名以上の多くのお客様にご来場頂きました。 お忙しい中ご来場頂きましたみなさま、心より感謝いたします。 「党パーティにも新風を!」と考え、1 […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ 請願・陳情 ナイトポリスって? 夜ヘッドライトがあたると、お巡りさんがいるように見える看板のこと(初めて知りました)。ドライバーの減速に効果があるとのことです。板橋区内のとある交差点、暴走気味の車の振動に悩むご婦人の陳情へのご対応の一環です。警視庁から […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ 女性と子どもが生きやすい社会づくり 苦節3年。関わってきた保育園が開園! 前職(株)博報堂時代に、TBSさんと協同で社員の復職支援を推し進める「企業主導型保育園」を作っていました。 その名も「はなさかす保育園」。 本日3/13(火)は、その開所式と内覧会で、一緒に進めていた懐かしい皆さんと、再 […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ 都議会活動 マニフェスト大賞、優秀賞受賞! 日本最大級の政策コンテスト、マニフェスト大賞で、都民ファーストの会東京都議団は、応募総数2242 件から、マニフェスト推進賞(議会部門)の優秀賞を受賞! ということで、 他の各部門で優秀賞を獲得した団体と共にプレゼンを行 […]
2018年10月31日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ エネルギー環境政策研究会 規格外野菜ランチ 新装オープンした都庁食堂(第一本庁舎 南側)では、試行的に東京産の規格外野菜を用いたランチを、先週、今週の2週間限定で提供中。(3月の予算特別委員会 での我が会派の質問をきっかけに、試行が実現。検証し、本格導入への課題を […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ お知らせ 1年間の活動を写真とともにまとめました。 都議就任後初の本会議で一般質問(2017年9月)から1年間の活動を写真とともにご報告します。 写真で振り返る1年間の軌跡
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ 都議会活動 第13回マニフェスト大賞優秀賞に選出(2018年10月) 都民ファーストの会東京都議団が、第13回マニフェスト大賞優秀賞に選出されました!木下ふみこは「公約ブラッシュアップ研究会」メンバーとして尽力しました。 評価理由) 東京都議会議員選挙で、東京大改革と称し、議会改革から島し […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ 都市整備委員会 都市整備委員会の1年間の審議が終わりました。 【1年間 お疲れ様でした!】 本日(10/2)で、当選以来 1年間以上所属してきた 都市整備委員会 での審議が終わりました。最後に、「審議時間は述べ50時間に上り、過去になく非常に多く、しっかり御議論頂いた事を感謝してい […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 木下ふみこ 女性と子どもが生きやすい社会づくり 保活に便利なサイトがオープン 木下ふみこの一般質問により、子供・子育て施設ポータルサイトが開設されました。 都内にある認可保育所や認証保育所、こども園、幼稚園などを、自宅や最寄り駅を元に探すことができる「とうきょう子供・子育て施設ポータル こぽる」を […]